概要
【コンビニ店】加古川市平岡町新在家、東加古川駅最寄りにセブンイレブン 東加古川駅北口店がオープン予定です。
セブンイレブンはどんな店?
お店の概要
セブンイレブンは大手コンビニエンスストアチェーンです。イトーヨーカ堂や百貨店のそごうなどを有するセブン&アイグループで、日本ではNo.1の店舗数を誇るコンビニです。近年はPB(プライベートブランド)商品を多く取り入れていて、パンや飲料、冷凍食品までオリジナリティのある商品が並んでいます。ポイントカードはnanacoカードで貯まったポイントは、グループ会社はもちろん加盟店でも利用できます。
メニュー
人気商品1位は「野菜盛りタンメン」で、398円とリーズナブルながら野菜がたくさん入っているのはもちろん、専門店並みのおいしさと評判です。2位は「こだわりソースの海老ドリア」430円でコクのあるホワイトソースと海老のだしが効いていて、よく売り切れています。3位は「ふわっとろてぃらみすわらび」120円。小さいですがふわとろの触感で食べ応え抜群、チーズホイップとコーヒージュレの愛称が良いです。
Twitterまとめ
Twitterで店名を検索してみました。
※初出店などの場合は、実際の評判と異なる場合があるのでご留意ください。
【三角フラスコ】
— 偏見で語るラブライブ!bot (@henkenlovelive) December 5, 2019
三角フラスコまたはエルレンマイヤーフラスコは、平らな底面、円錐状の胴体、円筒状の首が特徴の実験室用フラスコの一種である。何故かセブンイレブンのサンドイッチのCMにも登場する。 pic.twitter.com/00kAczsce5
ネットプリント登録完了です♪
— JC-FAT (@JCFAT2) December 5, 2019
ノーパンク、ノーライフシリーズ(°▽°)
全国のセブンイレブンでプリントアウト可能です。
もし良ければ是非m(._.)m
※プリント期限12月12日まで。#イラスト pic.twitter.com/wSGyT44P6r
関連ページリンク
アクセス
住所 : 兵庫県加古川市平岡町新在家1137-1
近隣スポットからの距離
最寄りの通り :
・三井住友銀行東加古川支店【三井住友銀行】距離:21m
・マルアイ東加古川店【その他のスーパーマーケット】距離:205m
・みなと銀行東加古川支店【地方銀行】距離:79m
コメント